1988年4月から今日まで、児童虐待を追い続けて28年。今年も関連記事を収録した「子どもの虐待記事⑦」を発刊しました。減ることのない児童虐待と、時代と共に移り変わる法律や支援体制。子どもたちの明るい未来のために、私たち大人がなすべきことを考えます。
- 調査・データ、児童福祉法改正
- 件数 25年連続増加の10万件超え調査・データ関連
▼件数 25年連続増加の10万件超え
▼入所障害児 6人に一人が被虐待歴
など。
児童福祉法改正関連
▼児童保護 20歳未満に引き上げ
▼児童相談所の権限強化 強制立ち入り容易に
など。
- 児童相談所・司法のいま、医療機関の取り組み
- 対応を一部民間委託児童相談所・司法のいま関連
▼対応を一部民間委託 大阪府
▼高松高検検事長 虐待防止に挑戦
など。
医療機関の取り組み関連
▼朝日連載「心の傷と向き合って」収録
▼「ゆりかご」9年目の振り返り
など。
- 児童養護施設のいま、自立(退所後)支援の取り組み、里親・ファミリーホームのいま
- 退所者のシェアハウス児童養護施設のいま
▼中日連載「暴力の芽 摘み取ろう」収録
▼読売連載「こどもキャラの挑戦」収録
など。
自立(退所後)支援の取り組み
▼厳しい生活実態浮き彫り
▼退所者のシェアハウス「夢コート」
など。
里親・ファミリーホームのいま
▼秋田魁連載「もうひとつの家族 秋田・里親制度の今」収録
▼ファミリーホーム 拡大中にある課題
など。
- 社説・論説
- 児童相談所 態勢強化を▼児童相談所 態勢強化を
▼関係機関の連携と社会全体の見守り
▼通告を支援につなげる
など。
- 子ども食堂
- 子ども食堂 全国300ヶ所超え▼東京新聞「貧困の『実相』フードバンクかわさきからの報告」
▼福井新聞連載「あした笑顔 ふくい・子と親の風景」収録
▼子ども食堂 全国300ヶ所超え
など。