認知症への正しい理解を深め、早期発見や適切なケアを。医療・介護・地域や家族、またはサポーターといった認知症患者を取り巻く世界をご紹介しながら、認知症支援の輪を広げる取り組みをご紹介します。今号のピックアップトピックスは「遠隔医療のいま」「体力・筋力アップへ」など。
- 特集概要
- 認知症支援の輪~みんなでひろげよう~
▼北海道新聞連載「介護のかたち」収録
▼若年性認知症への理解を
▼地域に広がるサポーターの輪
など。
- 今号のピックアップトピックス
- 遠隔医療のいま
遠隔医療のいま
効率化の期待も普及には親和性などの課題も
体力・筋力アップへ
知らぬ間に落ちていませんか?
バリアフリー観光
障害持っている人でも楽しめる観光へ
演劇で伝える介護
笑いと涙 ストーリーで得る共感
- 継続トピックス:健康と医療、高齢者の安全、認知症、高齢者の人権
- (高齢者の安全)送迎サービス介護保険で
このジャンルの注目ヘッドライン
(健康と医療)訪問看護 訪問先のトラブル
(高齢者の安全)送迎サービス介護保険で 厚労省・国交省検討
(認知症)認知症行動要因 数値で情報共有
など。
- 社会保障と行政、介護予防、介護サービス、ターミナルケア
- (社会保障と行政)年金支給漏れまた
このジャンルの注目ヘッドライン
(社会保障と行政)年金支給漏れまた
(介護予防)自分でできる認知症チェック
(介護サービス)介護サービスをDB化 効率化 科学的に分析
(ターミナルケア)死に向けた優先順位 カードゲーム高齢者で人気
など。
- 継続トピックス:介護従事者、家族介護者、地域で支える、福祉機器
- (地域で支える)高齢者の買い物 高校生が付き添い
このジャンルの注目ヘッドライン
(介護従事者)介護職員の意見交換カフェ
(家族)高齢親の言動理解をマンガで
(地域で支える)高齢者の買い物 高校生が付き添い 愛媛県新居浜市
(災害に備える)高齢者に有用 防災ラジオ
(福祉用具・バリアフリー)紙おむつ 下水処理可能に 国交省検討
など。