イクメンの台頭などで夫婦で家事・育児をするスタイルも決して珍しくなくなってきました。ただ、仕事と家庭の板挟みでストレスを抱えるイクメンなど新たな課題も。男女とも仕事と家庭、地域をスムーズに行き来できる社会の構築が求められています。今号のピックアップトピックスは「公立保育が目指すもの」「保育施設と医療的ケア」など。
- 特集概要
- 夫婦で子育て
▼朝日「ワンオペ育児」反響編
▼イクメンのストレス オトコの相談も増えて
▼若い世代で広がる「2地域居住」
など。
- 今号のピックアップトピックス
- 公立保育が目指すもの
公立保育が目指すもの
沖縄タイムス連載「『公』を生かす保育 川崎市の改革」収録
保育施設と医療的ケア
受け入れ困難も 医療的ケア必要な子どもの入園問題
スマホの注意
依存症や人権侵害も スマホ利便さの裏側
絵本の魅力を
不況 出版業界の救世主?大ヒット絵本の登場も
- 継続トピックス:保育者、保育方法・経営
- (保育方法・経営)保育所への苦情
このジャンルの注目ヘッドライン(保育者)東京都圧倒的優位 保育士争奪戦 周辺都市の嘆き(保育方法・経営)保育所への苦情 75%の自治体で 読売調査など。
- 継続トピックス:あそび・絵本、子育て論、子どものケガ・病気を防ぐ
- (食生活)食物アレルギー防止を皮膚から
このジャンルの注目ヘッドライン
(あそび・絵本)遊び充実 スキー場各地の人気復活作戦
(子どものケガ・病気を防ぐ)乾燥季節 赤ちゃんの肌を守る術
(女性の健康)外国人女性への妊娠・出産・子育て支援
(食生活)食物アレルギー防止を皮膚から 新年度から臨床研究 国立成育医療センター(まちで子育て)子育て層獲得 増えすぎて困った自治体とは
(家庭で子育て)公園内保育所 全国に拡大 国交省など。
- 継続トピックス:保育行政、児童福祉
- (児童福祉)1歳以下が85%
このジャンルの注目ヘッドライン(保育行政)認可外保育所にも公的補償 参入促す狙い(児童福祉)1歳以下が85% 民間の特別養子縁組など。