北海道で起きた7歳児男児の置き去り。しつけについて考えた人も多かったのでは。しつけと虐待、怒ると叱るの境界線など、子育ては、親が育つ時間でもあります。母親の孤立などが社会問題化し、子育てが難しくなっている現代。「しつけとは」を考えます。今号のピックアップトピックスは「保育の規制緩和と質」「わくわく自然遊び」など。
- 特集概要
- しつけとは?育ち合う親子関係~
▼北海道 7歳男児置き去りをどう考える?
▼子どもの叱り方 専門家が答える
▼正解や完璧を求めない カナダ発教育プログラム
など。
- 今号のピックアップトピックス
- 保育の規制緩和と質
保育の規制緩和と質
保育士配置基準緩和 質の担保は大丈夫?
わくわく自然遊び
発見もいっぱい 命と仲間を大切にする
養子縁組のあっせん
自治体や児童相談所も支援 養子縁組に期待されること
赤ちゃんの思い出を形に
赤ちゃんが生まれた幸せ噛み締めて
- 継続トピックス:保育者、保育方法・経営
- (保育者)新任保育士の早期離職防止へ
このジャンルの注目ヘッドライン(保育者)新任保育士の早期離職防止へ 先輩がマンツーマンサポート(保育方法・経営)熊本地震被害 公立と私立で国からの支援に差など。
- 継続トピックス:あそび・絵本、子育て論、子どものケガ・病気を防ぐ
- (女性の健康)成人T細胞白血病ウイルス
このジャンルの注目ヘッドライン
(あそび・絵本)バブルサッカー じわり人気 大人も夢中に
(子どものケガ・病気を防ぐ)歯医者さんが教える歯にいい習慣
(女性の健康)成人T細胞白血病ウイルスの母子感染を防ぐ
(食生活)子どもが喜ぶ 夏野菜スープのコツ(まちで子育て)シングルマザー交流会 愛媛・松山市で10周年
(家庭で子育て)部下の育児を応援 イクボス 広島で「同盟会」など。
- 継続トピックス:保育行政、児童福祉
- (保育行政)待機児童数高止まり
このジャンルの注目ヘッドライン(保育行政)解消の壁厚く 待機児童数高止まり(児童福祉)最高検 児童虐待専門部署を発足など。