英語教育の早期化について考える特集です。グローバル化で、生きた英語力の習得が必須になってきている時代。文科省では、20年度にも、小3から英語必修を目指しています。少子化ながら、幼児からの英語教育熱は加熱、習得する秘訣は、楽しく、主体性を持つことのようです。関連記事を収録しました。ピックアップトピックスは「保護者と連携して」「広がる妊産婦へのケア」など。
- 特集概要
- 英語をまなぶ~すすむ早期教育~
▼5歳の園児が英検3級合格も 加熱する低年齢期からの英語教育
▼楽しく、主体性を持って 授業以外でも広がる英語の活用
▼古くて新しい課題 英語教育早期化は明治時代から論争
など。
- 今号のピックアップトピックス
- 保護者と連携して
保護者と連携して
イクメンも参加 園児と保護者の交流あれこれ
広がる妊産婦へのケア
ケア 産後まで拡大で重要視される助産婦の役割
幼児の食育
命の大切さ、自然の恵み 地域の素晴らしさ 食育から得られる知
少子化対策
金利優遇も 本格化する少子化対策 本当に必要とされる施策はなに?
- 継続トピックス:保育者、保育方法・経営
- (保育者)離職防止へ 若手同士の絆を深める
このジャンルの注目ヘッドライン(保育者)離職防止へ 若手同士の絆を深める(保育方法・経営)福井市の3保育園の「木育」県産材で園舎など。
- 継続トピックス:あそび・絵本、子育て論、子どものケガ・病気を防ぐ
- (子どものケガ・病気を防ぐ)エナジードリンクの過剰摂取
このジャンルの注目ヘッドライン(あそび・絵本)フランダースの犬やちびまる子ちゃんなど名作ずらり 日本アニメーション40年(子どものケガ・病気を防ぐ)妊産婦や子どもは特に要注意 エナジードリンクの過剰摂取(女性の健康)リンゴ病流行 胎児感染危機で妊婦要注意(食生活)嫌われ役 ピーマンの苦味が消えた?など。
- 継続トピックス:まちで子育て、家庭で子育て
- (家庭で子育て)育児休業中の保育利用認めず
このジャンルの注目ヘッドライン(まちで子育て)ネット通じた地域共助「子育てシェア」広がる
(家庭で子育て)育児休業中の保育利用認めず 埼玉所沢市の措置に保護者が提訴など。
- 継続トピックス:保育行政、児童福祉
- (児童福祉)経済的困窮と児童虐待
このジャンルの注目ヘッドライン(保育行政)福岡市と市保育協会対立問題(児童福祉)経済的困窮と児童虐待 密接な関係疑い 毎日「論+」など。