日本最大の新聞切り抜き情報誌を発行…
全商品予約購読による限定部数販売
株式会社ニホン・ミック

定期購読商品 切抜き速報シリーズ

ホーム > 切抜き速報シリーズ > 科学と環境版 記事の詳細

科学と環境版 記事の詳細

地震痕跡から探る

発刊号 : 2012年6号
年間購読料 : \19,668(税込)
数量

商品概要

東日本大震災発生後、頻繁に使われた言葉のひとつが「想定外」。特に津波と原発禍に関してはよく使われました。しかし本当にそうだったのでしょうか。震災以降、被災地周辺の各地では過去に巨大地震・巨大津波が発生していたことを伝える調査記事が多数掲載されました。本号ではそれらの関連記事22本を収録しました。注目記事は「シャボン玉で温暖化抑制」「原発 津波対策で明暗」など。

特集概要とタイトル抽出
地震痕跡から探る ​仙台平野における歴史街道が、今回の津波の先端部分に整備されていたことが発覚、先人が津波経験を活かしてこの地域に整備したのではないかとされている記事や、地震・津波の周期を探る記事、津波の痕跡「堆積物」から、過去の巨大地震・津波を探る記事などを紹介しています。

タイトル一例
▽先人は知っていた(4.19・毎日)▽巨大地震 6000年で6回(8.22・毎日)▽「次の震災」直視する勇気(1.8・読売)▽「連動巨大地震」の跡(1.28・毎日)


科学と環境版ジャンル:Nature=自然と環境の調査・データ(4)自然(8・連載含む)環境(3)
爆弾低気圧の原因を気象庁気象兼研究所が突き止めました ​このジャンルの注目ヘッドライン
◎グリーンランドの氷床融解まで、あと猶予は0.8度 ドイツの研究チームなどがまとめました。
◎東アフリカ高地のマラリア流行 インド洋の海面水温に因果関係 長崎大教授らが発表しました。
◎インドネシアの泥炭火災の消火 九州市立大とシャボン玉石けんの共同研究が挑みます。
科学と環境版ジャンル:Nature=環境(3)生物(14)宇宙(4)
水田再生に福岡の市民団体が「好塩菌」を使って取り組んでいます ​このジャンルの注目ヘッドライン
◎津波塩害  水田再生に福岡の市民団体が「好塩菌」を使って取り組んでいます。
◎ミツバチ不足の原因は道半ば 不足の融通システムを確立 農水省が開始します。
◎周囲のエネルギー吸い取り溶かす珍星「毒グモバルサ―」を、東工大と早大のグループが発見しました。
科学と環境版ジャンル:Technology(計16本)=技術(2)エネルギー(14)
除染不能・長期化避けられぬ海洋汚染の現実を知りますこのジャンルの注目ヘッドライン
◎スカイツリーも、国産ロケットも・・・価格競争に巻き込まれない、特殊バネ職人を紹介します。
◎放射性物質 除染不能・長期化避けられぬ海洋汚染の現実を知ります。
◎ロシア・アメリカ 放射性物質の懸念依然消えない事実を報道しています。
科学と環境版ジャンル:Science=科学(7)
日本人初・全米発明家殿堂に、東工大特別栄誉教授の遠藤章さんが選ばれました このジャンルの注目ヘッドライン
◎テロ悪用警戒 公開控えていた「鳥インフル論文」が一転、公開になりました。
◎高脂血症治療薬開発に功績 日本人初・全米発明家殿堂に、東工大特別栄誉教授の遠藤章さんが選ばれました。

科学と環境版ジャンル:Science=ライフサイエンス(22)
怒りの心理メカニズムを、名大グループが明らかにしました ​このジャンルの注目ヘッドライン
◎小さながん 1細胞レベルで検出も・・・早大教授が生きた細胞内で局所的な温度差測定できる手法を開発しました。
◎iPS細胞使い、必要な細胞を選別 脊髄損傷を治療する手法を、奈良先端技術大と英ケンブリッジ大のグループが成功しました。
◎攻撃衝動は低下も、不快感は消えず 怒りの心理メカニズムを、名大グループが明らかにしました。
科学と環境版ジャンル:Science=物理・科学・数学(8)
奈良先端大教授が、香料を使って光学活性高分子を発生させる実験に成功しました ​このジャンルの注目ヘッドライン
◎ニュートリノ「光速は越えなかった」欧州合同原子核研究所が発表しました。
◎数の数え方知っていますか?キガ、テラ・・・その上は?大小24ケタまで国際度量衡総会で決まっています。
◎液晶フィルム低コストで開発も 奈良先端大教授が、香料を使って光学活性高分子を発生させる実験に成功しました。


ページトップ