子どもたちにとって楽しみな夏休みのシーズン到来。でも気になるのは、「自由研究」です。テーマは何にするか、どんな物が必要か、予算は、期間は・・・など、考えるだけ憂鬱になりそう。そんな子どもたちに朗報。身近な「もの」で実験するだけで新しい発見ができる記事を収録しました。ピックアップトピックスは「首都圏地震」「次世代ハイビジョン」など。
- 特集概要
- 夏休みの自由研究~身近な「もの」で実験~
▼日経「おうちで理科」▼熊本日日「親子で実験」全国85紙の新聞記事から科学の「今」を読み解く!科学と環境版に関心のある方はこちらもお薦めです。
- 今号のピックアップトピックス
- 首都圏地震
首都圏地震人口過密、超高層 大都市集中する首都圏に直下型地震が到来すれば・・・次世代ハイビジョンフルハイビジョンの4倍の4Kから既に8Kの時代模索 家電はどう変わる?宇宙に行きたい!日本では火星有人探査目標 旅行も現実味 身近になりつつある宇宙まさかの自然珍味栄養豊富な昆虫など 食べて見たら意外と美味だったりして・・・
- 継続トピックス:自然、環境、生物、地球
- (生物)ハウスダスト向けの抗体
このジャンルの注目ヘッドライン(自然)水資源の枯渇や減少 中央アジアやアフリカで深刻化(環境)PM2.5対策では手を組み始めた日中韓(生物)ダチョウの卵からハウスダスト向けの抗体 京都府立大が精製成功(地球)短期間で大量のマグマ蓄積か 定説覆るかもなど。
- 継続トピックス:原子力、エネルギー、技術、ものづくり、ライフサイエンス
- (技術)ユビキタス建築って?
このジャンルの注目ヘッドライン(原子力)福島第一原発事故 汚染水低減に期待がかかる「地下水バイパス」の効果は?(エネルギー)風力発電、太陽光 原発にどうどう対抗できるようになってきた(技術)コンピュータと建築、自然との統合を目指したユビキタス建築って?(ものづくり)世界ナンバーワンも多い 関西中小企業のスゴ技(ライフサイエンス)技の記憶で新たな神経回路ができていくなど。
- 継続トピックス:物理、数学、理科教育
- (数学)数学をより産業に生かしてみれば
このジャンルの注目ヘッドライン(物理)摩擦力の仕組み(数学)簡易住宅や省エネ飛行など 数学をより産業に生かしてみれば・・・(理科教育)探求心を深める 日本未来科学館に子ども向け新コーナーなど。全国85紙の新聞記事から科学の「今」を読み解く!科学と環境版に関心のある方はこちらもお薦めです。