牛や豚、鶏肉といった食肉。その前提には、生産者が大切に育ててきた動物の「いのち」をいただくといった事実があります。パック詰めされた肉、コンビニ弁当など簡易なスタイルでいただく食事に慣れた現代社会は、この命と向き合う姿勢を忘れているのではないかと考えさせられます。ピックアップトピックスは「オリンピックの味」「子どもと食を育む」など。
- 特集概要
- いのちの教育~「いただきます」を考える~
▼記者の食肉処理現場体験記 命をいただくありがたさを実感▼自然が生み育てた命をいただく 食の原点を感じる丹波・いのしし猟▼自然と共に生きてきたアイヌの人達から学ぶ食文化を後世に▼若者たちの意識を変える 九州大学「いのちの授業」など。食と生活版・全国85紙の新聞読み比べ!
- 今号のピックアップトピックス
- オリンピックの味
オリンピックの味厳冬を乗り切る家伝のレシピ オリンピックで注目 ロシア料理のスピリッツを訪ねる子どもと食を育む文科省 食育モデル事業「スーパー食育スクール」を実施へ 子どもたちとともに考える食の取り組み事例ノロウィルス集団感染給食など集団食中毒を引き起こすノロウィルス 感染・二次感染の予防策は?家庭科教諭の役割男女必修20年 家庭科は私たちの意識や習慣をどう変えたのか
- 継続トピックス:ご当地の食文化、食品の安全、さまざまな食品
- (食品の安全)消費者庁がサプリの機能性表示に厳格素案
このジャンルの注目ヘッドライン(ご当地の食文化)中国薬膳料理研究家が教える春節・立春の食事(食品の安全)消費者庁がサプリの機能性表示に厳格素案(さまざまな食品)ドイツの味に日本のアレンジ 「バウムクーヘンをたどって」朝日連載記事など。
- 継続トピックス:食と健康、食育、それぞれに合った栄養、食育、学校給食、よりよい食生活をめざしてて
- (食と健康)ダークチョコレートのヘルシーな一面
このジャンルの注目ヘッドライン(食と健康)動脈硬化や高血圧予防にも ダークチョコレートのヘルシーな一面(それぞれに合った栄養)受験に勝つ食生活 体調管理も気を付けて(食育)農業体験で食べ残しを防ぐ 心を満たす給食へ(学校給食)文科省 食物アレルギー児童の診断を義務化(よりよい食生活をめざして)家族以外の手料理は苦手 人間関係の希薄さ映す?など。
- 継続トピックス:衣生活、ジェンダー、家計を営む、よりよい家庭生活を目指して
- (ジェンダー)今度は「ドボジョ」
このジャンルの注目ヘッドライン(衣生活)おしゃれに「受け継ぐ」お気に入りのアクセサリーや洋服の「お直し」文化(ジェンダー)今度は「ドボジョ」(土木女子)人不足背景に注目(家計を営む)新婚カップル 新生活準備費は88万円(よりよい家庭生活をめざして)ネット社会 あなたのパスワードは適切?など。