東日本大震災から2年。被災地では、医療スタッフ・資金の不足といった医療体制の不備が依然として続き、住民は長引く仮設住宅暮らしから、不活発病や高血圧、肥満などの傾向が見られます。医療スタッフの健康も心配で、過労や心的障害を抱える人が増えています。被災地の医療再生へ、志高く臨む人のご紹介を含め、いま何が必要なのかを考えます。ピックアップトピックスは「iPS細胞を臨床に」「子宮頸がんワクチン」など。
- 特集概要
- 東日本大震災~医療現場の2年~
▼被災3県の沿岸部中核病院 7割30施設で医師・看護師不足深刻▼仮設住宅で健康被害 ストレス、アルコール、高血圧、肥満、運動不足など▼医師・看護師の体調不良 福島県では看護師4割がPTSDのおそれ▼医学部新設凍結 東北は例外 自民議連が動くなど。全国85紙の新聞記事から医療の「今」を読み解く!
- 今号のピックアップトピックス
- 子宮頸がんワクチン
新型出生前診断「命の選別懸念」のなかで、産婦人科学会が実施指針 社会的議論や妊婦などへの心のケアの必要性などiPS細胞を臨床に現実味を帯びてきた再生医療 実用化、産業化や安全対策について子宮頸がんワクチン改正予防接種法案可決の一方で、子宮頸がんワクチンで重い副反応か 厚労省の把握は氷山の一角の声在宅医療を支える輪医療費抑制目的も、進展のペース遅く 在宅医療のカギを握るのは専門職連携教育・IPE
- 継続トピックス:医療従事者、養成・研修、技術・療法
- (医療従事者)第41回医療功労賞
このジャンルの注目ヘッドライン(医療従事者)第41回医療功労賞 全国受賞者18人一覧(養成・研修)岡山理科大が地元企業技術者らに専門講座 医療器産業発展に貢献(技術・療法)臓器移植後の拒絶反応を、服薬なしで抑制に成功 白血球を操作 北大・順大チームなど。
- 継続トピックス:病院運営、地域医療を支える
- (病院運営)経営体質強化へ院長権限を強化
このジャンルの注目ヘッドライン(病院運営)経営体質強化へ院長権限を強化 群馬県 県立4病院の機構改革で病院管理者を廃止(地域医療を支える)地域医療の支え手にベトナム人 岩手県一戸町が2千万円を支出など。
- 継続トピックス:患者・家族支援、ターミナルケア・緩和ケア
- (患者・家族支援)難病患者の学習支援に遠隔授業
このジャンルの注目ヘッドライン(患者・家族支援)難病患者の学習支援に遠隔授業 大阪府教委が導入へ(ターミナルケア・緩和ケア)看取りの問題を問う 演劇や本で伝えるなど。
- 継続トピックス:救急医療、医薬品、医療行政・人事
- 「逆転の発想」皆保険制度の海外輸出構想
このジャンルの注目ヘッドライン(救急医療)都道府県別の対応規準見直しへ 消防庁「たらい回し」解消へ緊急通知(医薬品)生活改善手助けのつもりが「病気発見遅れる」 メタボ薬市販に医師会がクレーム(医療行政・人事)TPPが及ぼす保険・診療への波及と「逆転の発想」皆保険制度の海外輸出構想など。
- 継続トピックス:医療ニュース、海外の話題、医療安全、医薬品・技術の安全、災害に備える
- (海外の話題)ロシアで日本式医療に高い注目
このジャンルの注目ヘッドライン(医療ニュース)学生向けの展示施設が4月から一般公開 徳島大歯学部「解剖博物館」(海外の話題)ロシアで日本式医療に高い注目 売上10年で5倍増の会社も(医療安全)医療スタッフの感染症予防対策に 排泄物手を触れない排水装置開発(医薬品・技術の安全)18歳未満は慎重に投与 抗うつ剤使用に説明書きを指示 厚労省が製薬メーカーに(災害に備える)災害時に旅客船を活用 兵庫県で協議会が設立など。