
2025年4号の特集は「命を守る防災対策 〜園・家庭・地域で〜」「小学生になる前に」「感染症に気をつける」「広がる孫育て」「子どもアドボカシー」です。
●全国紙(朝日・産経・日経・毎日・読売)を含む、北海道から九州・沖縄までのブロック紙・地方紙・専門紙、85紙から子育て分野の記事をまとめた月刊誌です。
●保育行政、幼児教育の動き・実践から子育ての知恵まで、保育士、幼稚園教諭はもちろん、子育て中の保護者にも。
●構成
◎1カ月の報道から、「今」と「これから」の話題と継続キーワードで主要な話題を網羅
「今」と「これから」の話題やテーマについてまとめた「巻頭特集」、4つの「ピックアップトピックス」と、毎月知りたいキーワード(項目)でまとめた「継続トピックス」から、新聞情報を毎月知ることができます。
◎記事検索機能も充実!
おおよその内容を把握しながら探せる「新聞記事見出し一覧」と、キーワードから探せる「キーワード検索(索引)」があります。
読者の方限定で、当社HP内で索引検索ができます。(目次・索引ダウンロード)
●このような方々にオススメです
◎保護者へのおたより・研修の題材探しにお困りの方
◎保育・子育て支援施設に新規参入を予定している事業者の方
◎保育士を目指している方とその養成をしている方 など
- 「今」「これから」注目のテーマを巻頭特集からじっくり読み比べ
- 命を守る防災対策 〜園・家庭・地域で〜 地震や豪雨など自然災害が頻発する中、保育施設や家庭、地域社会での防災対策が重要になっています。子どもにどう防災を教えるか、保育園へのお迎えはどうするべきか、災害時の食事はどうするのか、何を備蓄しておくべきか、避難所で子どもが安心して過ごすためにはどうすればいいのかなど、事前の確認、対策が求められています。子どもの命を守るため、平時から防災意識を高めて、準備していくことが大切です。
- 「今」「これから」注目のテーマを小特集からまとめ読み
- 今号のピックアップトピックス
小学生になる前に小学校入学を控えた子どもに向けた取り組みが行われています。通学路の危険箇所を確認したり、給食を体験したりして、安心して進学するための準備をしています。感染症に気をつけるインフルエンザやノロウイルスなどの感染症が流行しています。小さい子どもはインフルエンザ脳症や脱水状態に陥る可能性が高く、より注意が必要です。広がる孫育て子育てを祖父母が手助けする「孫育て」。共働き世帯の増加に伴い注目が高まる一方、今と昔との育児観のギャップや、体力・経済面で悩む人もいるようです。子どもアドボカシー子どもたちが意見を示せるように支援する「子どもアドボカシー」。主に社会的養護を必要とする子どもの悩みや本音を聴き、希望に応じて代弁し支援につなげます。
- 毎月読みたいキーワードを継続してテーマごとにお届け
- 今号の継続トピックス
【保育者】【保育方法・経営】【あそび・絵本】【子育て論】【子どものケガ・病気を防ぐ】【女性の健康】【食生活】【まちで子育て】【家庭で子育て】【保育行政】【児童福祉】【子どもの虐待】【子育てのいま】
- 『保育と幼児教育版』『福祉ニュース障害福祉編』別冊
- 幼児教育に携わる方にオススメのJNSE・読み比べシリーズ
- ご覧になりたい誌名をクリックしてください
- ⇒児童虐待・児童福祉に関する記事を収録
- 2010年発刊 『子どもの虐待記事 読み比べ①』
2011年発刊 『子どもの虐待記事 読み比べ②』
2012年発刊 『子どもの虐待記事 読み比べ③』
2013年発刊 『子どもの虐待記事 読み比べ④』
2014年発刊 『子どもの虐待記事 読み比べ⑤』
2015年発刊 『子どもの虐待記事 読み比べ⑥』
2016年発刊 『子どもの虐待記事 読み比べ⑦』
2017年発刊 『子どもの虐待記事 読み比べ⑧』
2018年発刊 『子どもの虐待記事 読み比べ⑨』 SOLD OUT
2019年発刊 『子どもの虐待記事 読み比べ⑩』
2020年発刊 『子どもの虐待記事 読み比べ⑪』 SOLD OUT
2021年発刊 『子どもの虐待記事 読み比べ⑫』 SOLD OUT
2022年発刊 『子どもの虐待記事 読み比べ⑬』- ⇒乳幼児の事故・安全管理に関する記事を収録
『乳幼児の事故・安全管理記事 読み比べ①』 SOLD OUT
⇒インクルーシブ教育に関する記事を収録
『インクルーシブ教育記事 読み比べ』
★その他にも30種以上のテーマをラインナップしております。
是非こちらからご覧ください!→ JNSE・読み比べシリーズ
- 切抜き速報®シリーズ『健康りてらしぃ』別冊
- その他のオススメのJNSE・読み比べシリーズ
ご覧になりたい誌名をクリックしてください
⇒LGBTに関する記事を収録
『LGBT関連記事 読み比べ』
★その他にも30種以上のテーマをラインナップしております。
是非こちらからご覧ください!→JNSE・読み比べシリーズ