2019年5号の特集は「東日本大震災を語る言葉」「大人の姿勢、子どもの可能性」「イチローの説得力」です。
●北海道から九州・沖縄までのブロック紙・地方紙から朝刊1面コラムを200本まとめた月刊誌です。
●全国の地方紙・朝刊1面コラムを毎月200本厳選。地域の話題、心動かされるエピソードや時事問題など、幅広い話題を幅広い視点で。
●構成
◎同一のテーマをまとめて読める
特集を3テーマ選出し、「今」と「これから」の話題を多く多角的に読めます。内容毎に分野別に掲載、同テーマのコラムをまとめて読むことができます。
◎記事検索機能も充実!
おおよその内容を把握しながら探せる「新聞記事見出し一覧」と、キーワードから探せる「キーワード検索(索引)」があります。
読者の方限定で、当社HP内で索引検索ができます。(目次・索引ダウンロード)
●このような方々にオススメです
◎NIE(新聞を教育に)を実践している先生、生徒の皆様
◎ご講話やスピーチなどのヒントをお求めの方
◎全国各地の新聞・朝刊1面コラムを様々なテーマから読み比べてみたい方 など
- 「今」「これから」注目のテーマを巻頭特集からじっくり読み比べ
- 「東日本大震災を語る言葉」「大人の姿勢、子どもの可能性」「イチローの説得力」
東日本大震災を語る言葉
東日本大震災から8年。ここでは語ることによって自己を探ったり、共感、記録など言葉による復興と呼べるような記事を集めました。
大人の姿勢、子どもの可能性
大人が子どもに示すことができることは?大人と子どもの関係性は?おそらく一方通行ではなく互いに学び合うこと。
イチローの説得力
イチロー選手の引退。その言葉には、おそらくは多大な努力の裏打ちと実績を積み上げてきたことによる説得力があります。
- 毎月読みたいキーワードを継続してテーマごとにお届け
- 今号の継続トピックス
【芸術】アウトロー的な印象が強かった内田祐也さんと萩原健一さんが亡くなりました。
【文化】「分かりやすさとは」。分かりやすさには相応の危険も発生します。
【歴史】「幕末最大の思想家」は誰だと考えておられるでしょうか? ここでは横井小楠を。
【日本】「近代以前の日本人」には「進歩を良しとする考えは乏しかった」そうです。それが本来の姿でだから懐かしいのかもしれません。
【世界】「単純化した図式」が横行している時代と言えるでしょう。実はそれほど単純でないことが多く判断には慎重さが必要です。
【戦争・平和】「戦災復興期・占領期」。鈴木しづ子という俳人。混沌の中のきらめきという感じです。
【人生】「ネコが幸せになれば」すべてうまくいくという感じ、たしかにその通りかもしれません。
【教育・子ども】「親利口」という耳慣れない言葉。子どもにデレデレせずそれなりに厳しく接する親のことだそうです。今必要とされている?
【家庭・世代】3月9日は「サンキュー」で「ありがとうの日」だそうです。そんな日がなくとも感謝の気持ちを忘れずにいられれば。
【福祉・人権】「女性が遭遇する困難」。今回は韓国のお話でしたが、日本では平成の間に男女格差はなくならないまでも改善されるきっかけくらいはあった?
【暮らし】「マップヘイターを志し」。あなたはマップラバー派? マップヘイター派? 迷うことを愉しみたいならマップヘイタ—に。
【食と生活】「お茶」の正式名称は「茶」? なんとなくそれでは物足りない感じがするのは単なる接頭辞というだけではないのでしょう。
【健康・医療】「51対49」。微妙な判断の場合心のなかではその程度の差しかなく完全に割り切れているわけではない、と。人工透析中止の判断では?
【余暇・スポーツ】プロレスラーのザ・デストロイヤーさんが亡くなりました。恐ろしかったリングの悪役が剽軽なおじさんに変わったときの驚き。
【自然・科学】「虫よけ説」。ずっと続く欄干に目の焦点が合わなくなることがあります。シマウマのシマにもそんな効果が? 目からウロコの発想。
【環境】「『自然に返れ』の哲学」。ルソーにこの言葉はなく底流となっている考えだそうです。この場合の「自然」とはどういう意味なのでしょう。
- 『新聞・朝刊1面コラム読み比べ』『社説・論説読み比べ』大晦日&元日版
- 講話やスピーチ・小論文対策・就職活動にオススメ
ご覧になりたい誌名をクリックしてください
⇒大晦日と元日の新聞・朝刊1面コラムを収録
『2010大晦日 コラム読み比べ』
『2011元日コラム読み比べ』
『新聞コラム読み比べ 2011年大晦日&2012年元日』
『新聞コラム読み比べ 2012年大晦日&2013年元日』
『新聞コラム読み比べ 2013年大晦日&2014年元日』
『新聞コラム読み比べ 2014年大晦日&2015年元日版』
『新聞コラム読み比べ 2015年大晦日&2016年元日版』
『新聞コラム読み比べ 2016年大晦日&2017年元日版』
『新聞コラム読み比べ 2017年大晦日&2018年元日版』
『新聞コラム読み比べ 2018年大晦日&2019年元日版』 NEW
⇒大晦日と元日の社説・論説を収録
『2010大晦日 社説・論説読み比べ』
『2011元日 社説・論説読み比べ』
『社説・論説読み比べ 2011年大晦日&2012年元日』
『社説・論説読み比べ 2012年大晦日&2013年元日』
『社説・論説読み比べ 2013年大晦日&2014年元日』
『社説・論説読み比べ 2014年 大晦日&2015年元日版』
『社説・論説読み比べ 2015年 大晦日&2016年元日版』
『社説・論説読み比べ 2016年 大晦日&2017年元日版』
『社説・論説読み比べ 2017年 大晦日&2018年元日版』
『社説・論説読み比べ 2018年 大晦日&2019年元日版』 NEW
★その他にも30種以上のテーマをラインナップしております。
是非こちらからご覧ください!→JNSE・読み比べシリーズ
- 『新聞・朝刊1面コラム読み比べ』『社説・論説読み比べ』日本の祝日版
- 講話やスピーチ・小論文対策・就職活動にオススメ
ご覧になりたい誌名をクリックしてください
⇒成人の日の新聞・朝刊1面コラムを収録
『新聞コラム読み比べ 2016年成人の日版』
『新聞コラム読み比べ 2017年成人の日版』
『新聞コラム読み比べ 2018年成人の日版』
⇒こどもの日の社説・論説を収録
『社説・論説読み比べ 2016年こどもの日版』
⇒こどもの日の新聞・朝刊1面コラムを収録
『新聞コラム読み比べ 2016年こどもの日版』
※『新聞コラム読み比べ 2015年こどもの日版』は非売品です
⇒憲法記念日や改憲論議に関する社説・論説を収録
『社説・論説読み比べ 2016年改憲論議・憲法記念日版』
『社説・論説読み比べ 2017年改憲論議・憲法記念日版』
『社説・論説読み比べ 2018年改憲論議・憲法記念日版』
⇒ 憲法記念日の新聞・朝刊1面コラムを収録
『新聞コラム読み比べ 2016年憲法記念日版』
★その他にも30種以上のテーマをラインナップしております。
是非こちらからご覧ください!→JNSE・読み比べシリーズ