日本最大の新聞切り抜き情報誌を発行…
全商品予約購読による限定部数販売
株式会社ニホン・ミック

定期購読商品 切抜き速報シリーズ

ホーム > 切抜き速報シリーズ > 科学と環境版 最新刊紹介 > 科学と環境版 過去の特集・注目コンテンツ > 科学と環境版 過去の特集・注目コンテンツの詳細

科学と環境版 記事の詳細

宇宙をめざす理由

発刊号 : 2012年9号
年間購読料 : \19,668(送料・税込)
数量

商品概要

人類が宇宙を追い求めるのはなぜか。関連記事20本(連載含む)から探ります。1969年、米国が月に降り立って以来、世界はこぞって巨費をかけ宇宙開発を進めています。宇宙飛行士の過酷な訓練と人体に与える影響、宇宙生活の日常、宇宙飛行士たちの言葉を紹介した記事などから、多くのリスクを払ってでも、人類がなお宇宙を目指す理由を探ります。注目記事は「地震にも音色がある」「室温で炭素―炭素結合」など。

特集概要とタイトル抽出
宇宙をめざす理由 宇宙に長期間滞在 ​古川聡さんが帰還、身体への影響は?、宇宙飛行士訓練の様子、米NASAが月面に立ち入り禁止区域設置計画、星出彰彦さん、2度目の宇宙へ、日本人初の宇宙飛行士・若田光一さんが語る、夢への挑戦 などの記事を収録しました。

タイトル一例
▽宇宙に長期滞在、体に影響は?(12.111・京都)▽身・知・体世界で磨く(7.2・朝日)▽星出さん2度目の宇宙へ(7.5・読売)▽古川聡宇宙飛行士の話(10.27・中日)▽若田光一さん「夢を持ち続けよう」(5.22・西日本)

科学と環境版ジャンル:Nature=自然(2)生物(10)
宮崎・口蹄疫は黄砂由来か ​このジャンルの注目ヘッドライン
◎宮崎・口蹄疫は黄砂由来 筑波大研究グループが発表「病原菌飛来ゼロでない」
◎国内のメダカ 実は2種類 近大大学院朝井俊亘さんが証明
◎4足歩行・竜脚類の進化たどる道筋 丹波竜の下顎化石を発見
など、自然・生物に関する記事12本を収録しています。
科学と環境版ジャンル:Nature=地球(2)宇宙(9)
今世紀最後 金星の太陽面通過このジャンルの注目ヘッドライン
◎伊勢湾岸 巨大地震の爪痕 三重大構内の遺跡調査から判明
◎8世紀に宇宙線が過去最大級の増加 原因は特定できず
◎(注目記事)今世紀最後 金星の太陽面通過 6月6日に観測
太陽と金星、地球が一直線に並んだ時に起こる現象。次は105年後。
など、地球・宇宙に関する記事11本を収録しています。
科学と環境版ジャンル:Technology=技術(14)
地震の音色で建物への影響を判断このジャンルの注目ヘッドライン
◎中央標準時 守り抜いた技術者たちの物語
◎レアメタル 家電や車から回収する技術 中国レアメタル出し渋りで一躍脚光
◎(注目記事)地震にも音色がある
揺れの周期と建物被害の関係を地震が発する音階でアプローチする。
など、技術に関する記事14本を収録しています。

科学と環境版ジャンル:Technology=エネルギー(10)
水から燃料用ガス、燃やすと水蒸気このジャンルの注目ヘッドライン
◎水から燃料用ガス、燃やすと水蒸気 新たなクリーンエネルギーとして注目
◎原発運転時の放射線物質の無害化 「核変換」の研究現場
◎原発危険度ランキング 超党派議員が発表 1~6位まで福井県
など、エネルギーに関する記事10本を収録しています。

科学と環境版ジャンル:Science=科学(22)
マヤ歴の読み方 このジャンルの注目ヘッドライン
◎理工系教員採用 女性比率低く 文科省・科学技術政策研究所調べ
(注目記事)マヤ歴の読み方
栽培・儀式に利用 月や地球の公転周期などを突き止めていたマヤ歴の読み方を解説。
◎非常勤講師などの低待遇問題を考える
など、科学に関する記事22本を収録しています。

科学と環境版ジャンル:Science=ライフサイエンス(20)
ヒトiPS細胞で立体的肝臓組織 このジャンルの注目ヘッドライン
◎失語症患者の治療に算数を活用?「読み解き、左脳の同じ場所が機能」と発見
◎阪大チーム 老化の原因物質を特定 長寿新薬にはなお時間 
◎臓器再生医療現実味 ヒトiPS細胞で立体的肝臓組織創成に成功の横浜市大チーム
など、ライフサイエンスに関する記事20本を収録しています。
科学と環境版ジャンル:Science=物理・化学・数学(10)教育(1)
室温で炭素―炭素結合 このジャンルの注目ヘッドライン
◎光より速いニュートリノ 「実験ミス」と名大ら国際チームが撤回発表
◎千葉大(院)が電子の動き観測に成功 有機半導体利用機器の高性能化に期待
◎(注目記事)室温で炭素―炭素結合
慶応大理工学部研究グループが、室温で炭素―炭素を結合させることに世界で初めて成功。触媒に銀を利用したと伝えています。


ページトップ