障害者の災害時支援に、障害を持つ当事者の目線で避難・避難所のあり方について議論が進んでいます。車いす、聴覚、重度障害などさまざまな障害種別がある中での議論とは。今号のピックアップトピックスは「快適な車いすとは」「重度障害者の居場所」など。
- 特集概要
- 災害時対策~障害者の目線~
▼車いす弁護士 災害時の奮闘
▼兵庫県・神戸 重度障害者向け避難所完成
▼障害者いる職場 災害時の避難対策
など。
- 今号のピックアップトピックス
- 快適な車いすとは
快適な車いすとは
最新技術導入で安全と快適性担保
重度障害者の居場所
西日本新聞「とまり木どこに 短期入所編」収録
学生アイデア福祉
新しく寄り添った視点で拓く
議員活動のバリアフリー
障害もつ議員の奮闘
- 継続トピックス:支援者・福祉施設、ひと・意見、出産・育児、特別支援教育、発達障害
- (発達障害)早期発見 保健師の役割重要
このジャンルの注目ヘッドライン
(支援者・福祉施設)比国リゾート地で障害者授産施設を建てた日本人
(出産・育児)不足する医療的ケア児受け入れ施設
(教育)発達障害児の放課後児童クラブ支援に作業療法士
(特別支援教育)教員OBやベテラン教員による障害児支援
(発達障害)早期発見 保健師の役割重要 信大医学部が調査で
など。
- 継続トピックス:生活、当事者活動・人生、医療・リハビリ
- (生活)障害者の一人暮らし支援制度
このジャンルの注目ヘッドライン
(生活)障害者の一人暮らし支援制度 厚労省が導入
(当事者活動・人生)IT企業に就職した先天性四肢欠損障害者の信念
など。
- 継続トピックス:バリアフリー・合理的配慮、健康・医療、行政
- (機器・用具)ALS患者の意思伝達支援
このジャンルの注目ヘッドライン
(バリアフリー・合理的配慮)名古屋城木造復元工事 EV設置議論
(機器・用具)ALS患者の意思伝達支援 ベンチャー企業が開発
(健康・医療)希少難病研究会発足 東京医科歯科大と京大
(文化・スポーツ)障害者によるボランティアスポーツ支援
(労働)仕事場で障害者支援サポーター養成 大阪労働局
など。