高齢者の能動的な活動を集めた特集です。趣味活動やサロンなど、交流や「やる気」がキーワード。本人のやる気を引き出すことが認知症予防や健康寿命につながるようです。今号のピックアップトピックスは「介護離職しない、させない」「ICTが変える介護」など。
- 特集概要
- やる気いきいき~交流でつながる介護予防~
▼サロンで交流や野菜販売
▼体と声のトレーニング「スポーツボイス」
▼やる気で長寿 沖縄・今帰仁の健康プロジェクト
など。
- 今号のピックアップトピックス
- 介護離職しない、させない
介護離職しない、させない
どうすれば働き続けられるか 本人・職場の役割
ICTが変える介護
見守りや服薬管理 住み慣れた地域のままで
シニアとスマホ
読売連載「シニアもスマホ」収録
人生100年時代を考える
長寿社会の新しい設計図づくり
- 継続トピックス:健康と医療、高齢者の安全、認知症、高齢者の人権
- (高齢者の安全)介護現場に製造業の品質管理
このジャンルの注目ヘッドライン
(健康と医療)認知症患者のゲノム 厚労省が一元管理
(高齢者の安全)介護現場に製造業の品質管理 事故防止目的
(認知症)対応事例 HPで紹介
など。
- 社会保障と行政、介護予防、介護サービス、ターミナルケア
- (介護予防)介護予防AIが提案
このジャンルの注目ヘッドライン
(社会保障と行政)介護報酬改定 生活援助議論
(介護予防)介護予防AIが提案 日生が来年度に
(介護サービス)在日コリアンの介護施設で考える共生
(ターミナルケア)「死の体験旅行」住職が主宰
など。
- 継続トピックス:介護従事者、家族介護者、地域で支える、福祉機器
- (家族)増える老々介護
このジャンルの注目ヘッドライン
(介護従事者)失禁体験装置 電通大学生らが開発
(家族)増える老々介護 15年前と比較し10ポイント増
(地域で支える)生活支援のコミュニティビジネス 滋賀・米原市で
(災害に備える)九州北部豪雨 仮設住宅のいま
(福祉用具・バリアフリー)生活支援ロボ 藤田保健衛生大が研究
など。