重度障害者とその家族にとっての施設を考える特集です。意思を伝えることが難しくとも、本人にとって最適な環境を目指す施設、地域や家族とのつながりを大切にする施設などをご紹介します。今号のピックアップトピックスは「相模原事件最終報告書」「本を出す」など。
- 特集概要
- 施設の中で~重度障害者と共に生きる~
▼本人の意思尊重で30年 重度心身障害者施設 横浜市栄区「朋」
▼「親なき後」も地域で 釧路の共同作業所「すてっぷ」
▼信濃毎日連載「幸せのものさし 東長野病院『のぞみ病棟』を訪ねて」収録
など。
- 今号のピックアップトピックス
- 相模原事件最終報告書
相模原事件最終報告書
退院後の支援計画 自治体に 厚労省有識者会議で結論
本を出す
自己表現と個性発信 障害者の本作り
駅ホーム改善へ
ホームドア推進と視覚障害者へ周囲の気配り
累犯障害者支援
福祉との連携が再犯防止の有効策
- 継続トピックス:支援者・福祉施設、ひと・意見、出産・育児、特別支援教育、発達障害
- (支援者・福祉施設)視覚障害者の食事を体感
このジャンルの注目ヘッドライン
(支援者・福祉施設)視覚障害者の食事を体感「暗闇レストラン」
(出産・育児)医療的ケア必要な子の保育所入所問題
(教育)岡山「哲学カフェ」障害者との交流の場にも
(特別支援教育)特別支援学校がネットで社会見学 香川・小豆島
など。
- 継続トピックス:労働、生活、当事者活動・人生、医療・リハビリ
- (当事者活動・人生)シリア内戦で障害者に
このジャンルの注目ヘッドライン
(当事者活動・人生)シリア内戦で障害者に JICAが支援
(家族)重度障害者の家族6割以上が求める夕方支援
など。
- 継続トピックス:バリアフリー・合理的配慮、健康・医療、行政
- (機器・用具)国内初の筋電義手
このジャンルの注目ヘッドライン
(バリアフリー・合理的配慮)聴覚障害者向け「目で聴くテレビ」
(機器・用具)国内初の筋電義手 兵庫県立リハビリテーション中央病院ら
(文化・スポーツ)読売 第1回日本パラスポーツ賞
(福祉行政)障害年金手続き 社労士が支援活動
など。