障害者の就労支援がテーマ。障害者雇用をする事業者の国際組織による国際会議では、福祉的就労が主となり、貧困状態となっている日本の障害者雇用制度が問題視されました。公的機関の関与で平均工賃が上昇するケースがあるものの、雇用が進まない業態が依然あるなど、障害者雇用を取り巻く環境は多くの課題が。即戦力化を図る就労支援体制とともに障害者の就職について考えます。ピックアップトピックスは「療育と保育」「きょうだいのケア」など。
- 特集概要
- 就職の課題~選択肢は広がるか~
▼古い制度、進まぬ国民的理解 障害者雇用国際セミナーで日本の立ち遅れ明確に▼佐賀市 合格後の障害者を解雇 非常勤、試用期間経た後▼即戦力養成へ 障害者の職業訓練 最新支援体制など。全国85紙の新聞記事から福祉の「今」を読み解く
- 今号のピックアップトピックス
- 療育と保育
療育と保育障害児の保育 受け皿拡充を 親や子の支援体制も急務きょうだいのケアきょうだいに障害者を持つ子どもは何を思い育つ?特性を知るために多様性ある発達障害 その人の特性にどう向き合う期待される福祉機器異業種参加で技術開発が期待される福祉機器
- 継続トピックス:支援者・研修、出産・育児、教育、特別支援教育、発達障害
- (発達障害)専任指導教員と二人三脚
このジャンルの注目ヘッドライン(支援者・研修)若手社会起業家グループが仕掛ける福祉の仕事の魅力発信(ひと・意見)毎日社説 社会福祉法人のあり方(教育)障害持つ学生へ IT使った授業補助システムを筑波大が導入(特別支援教育)4年制 障害者の「大学」全国10校に(発達障害)専任指導教員と二人三脚 チームティーチングで成果を上げる佐賀・小城市、三日月小など。
- 継続トピックス:生活、趣味・スポーツ、医療・リハビリ
- (趣味・スポーツ)障害者スポーツへの理解促進へ
このジャンルの注目ヘッドライン(生活)空き家活用 障害者のグループホーム転用進める自治体(趣味・スポーツ)障害者スポーツへの理解促進へ 体験会や講座を開催(医療・リハビリ)自閉症スペクトラム障害で脳活動の傾向を把握 福井大など。
- 継続トピックス:福祉機器、触法障害者、行政
- (触法障害者)刑法ではなく福祉で更生を
このジャンルの注目ヘッドライン(福祉機器)聴覚障害者のための筆談アプリはスマホに「手書き」(触法障害者)刑法ではなく福祉で更生を 支援法を国に提言する社会福祉法人前理事長(行政)社会福祉法人の私物化防止など 透明性確保に厚労省が本腰など。全国85紙の新聞記事から福祉の「今」を読み解く