文化、社会、人生観などのジャンルで、全国紙・ブロック紙・地方紙のコラムニストがつづった珠玉のコラム集2013年10号です。今号の特集のひとつは、黒人差別を禁じる公民権成立につながる演説を行なったキング牧師。演説から今年で50年になります。このほか、有識者の名言、至言、珍言、知っているようで知らないわがまちのことなど、時として人生の指針ともなりえる各新聞社のコラムを多数収録。コラム歳時記をぜひ年間購読ください。
- 今号の特集
- キング牧師演説50年
キング牧師演説50年「私には夢がある」20万人の群衆の前で、「黒人の未来の扉」を開いた名演説から50年はだしのゲン 閉架措置「暴力的」市民からのクレームで閉架措置となったはだしのゲン その是非は?イチロー4000本安打バット職人、監督・コーチ・・・偉業を成し遂げたイチローを支えた人達
- コラム歳時記ジャンル:文化
- (芸術)作家・五木寛之さんの「最初の一行」
(芸術)最後から発端に向き合う 作家・五木寛之さんの「最初の一行」(文化)宮崎監督の「昭和史」か 映画「風立ちぬ」からのメッセージ(歴史)地域に勇気を与えてくれる 考古学の魅力を語る学者・森浩一さんなど。
- コラム歳時記ジャンル:社会
- (日本)二.二六事件 東京朝日は襲撃しなかった
(日本)二.二六事件 東京朝日は襲撃しなかった軍部 その理由は?(世界)ワシントン・ポスト アマゾンが買収 新聞の価値はどう変わる(戦争・平和)次回ユネスコ記録遺産への登録が検討されている特攻隊員「最後の言葉集」など。
- コラム歳時記ジャンル:人生
- (福祉・人権)ハンセン病療養所から生まれた文学・芸術作品
(人生)脚本家・山田太一さんの「登場人物」に見る「敗者の哲学」(家庭・世代)コンビニバイトの悪ふざけ 賛辞と批判 極端に振れるネット社会の恐ろしさ(福祉・人権)ハンセン病療養所から生まれた文学・芸術作品から何を学ぶか(教育)夏目漱石が「人格の高い教授」と書き残した明治時代の東大ラファエル・フォン・ケーベル博士の教育哲学など。
- コラム歳時記ジャンル:生活
- (生活)島根・浜田にある「縁側喫茶」のにぎわい
(生活)島根・浜田にある「縁側喫茶」のにぎわい 客が求めれているのは、ふれあいと望郷 (職業)仕事を表す英単語 西洋人にとっては「オキュペーション」(できるなら、やらずのすませたいもの)(健康・医療)ドイツの哲学者・カントの日課を書いた「カント先生の散歩」(余暇・スポーツ)高校野球審判が見た、球児たち「本当のファインプレー」とは?など。
- コラム歳時記ジャンル:自然・環境
- (自然・科学)身近な生理現象 あくび
(自然・科学)身近な生理現象 あくび 退屈はもちろん、緊張時にモデル現象の詳しいメカニズムは不明(環境)汲みだす水より多くの水を生み出す サントリー天然水工場の環境への意気込みなど。