日本最大の新聞切り抜き情報誌を発行…
全商品予約購読による限定部数販売
株式会社ニホン・ミック

定期購読商品 切抜き速報シリーズ

ホーム > 切抜き速報シリーズ > 福祉ニュース高齢福祉編 最新刊紹介 > 福祉ニュース高齢福祉編 過去の特集・注目コンテンツ > 福祉ニュース高齢福祉編 過去の特集・注目コンテンツの詳細

福祉ニュース高齢福祉編 記事の詳細

福祉施設火災~なぜ繰り返されるのか~

発刊号 : 2013年4号
年間購読料 : \19,668(送料・税込)
配本日 : 2013年3月20日
サイズ : A4
ページ数 : 96ページ
記事掲載期間 : 2013年1月21日~2月20日
数量

商品概要

福祉ニュース高齢福祉編が今号からリニューアル!第一弾の特集は「福祉施設の火災」です。死者4人を出した、長崎市グループホーム火災など、福祉施設の火災から見えるのは、生活保護受給者などの低所得者や身寄りのない老人の姿、施設経営の厳しさ、消防などの甘い指導体制でした。福祉施設の火災はなぜ繰り返されるのか、社会背景、運営者責任、制度整備などの観点から探ります。ピックアップトピックスは「災害から高齢者を守る」「自立へのケアプラン」など。

特集概要
福祉施設火災~なぜ繰り返されるのか~ ​▼群馬県「静養ホームたまゆら」火災で、地裁が理事長に有罪判決
▼減らない無届け老人ホーム 低所得者のための施設不足が背景
▼全国でも同様の事故 長崎県グループホームの火災原因は加湿器
▼スプリンクラー未設置など防災設備の未熟 脆弱な経営基盤のグループホームでは?
など。

今号のピックアップトピックス
「ケアマネージャー」 自分との適合性 ​災害から高齢者を守る
人手やスペース確保課題 必要性叫ばれる福祉避難所
シルバー市場の今
歩行、排泄、心のケア…ロボットが支える介護現場への技術導入の未来を占います。
自立へのケアプラン
介護の指揮者「ケアマネージャー」 自分との適合性など選ぶ側の判断も大切
支え合うまちへ
NPO、地域のボランティア 日常生活から見守る地域扶助のこれから

継続トピックス:健康と医療、高齢者の安全、認知症、高齢者の人権
(高齢者の安全)高齢者のAT自動車事故急増 このジャンルの注目ヘッドライン
(健康と医療)対要介護者、温泉療法を使ったリハビリ
(高齢者の安全)高齢者のAT自動車事故急増 原因究明困難の中で進む技術開発
(認知症)若年性認知症の受け入れ 「積極的に」はわずか1割 ノウハウなくしり込みする介護事業所
(高齢者の人権)認知症高齢者の財産管理 後見人の生活困窮で不正行為が増
など。
継続トピックス:社会保障と行政、介護予防、介護サービス、ターミナルケア
(ターミナルケア)都市部における終末期の過ごし方このジャンルの注目ヘッドライン
(社会保障と行政)関係者がチームで支援 茨城県土浦市モデルが注目される地域ケアシステム
(介護予防)体調改善6割 園芸で介護予防
(介護サービス)新規参入者促進へ サービス付き高齢者住宅の設置 浜松市が基準緩和
(ターミナルケア)都市部における終末期の過ごし方 賃貸住宅で24時間ケア
など。
継続トピックス:介護従事者、家族介護者、福祉機器、高齢者社会のいま
(高齢社会の今)22年後、37%が独居老人 ​​このジャンルの注目ヘッドライン
(介護従事者)本当はもっとたくさん事故の可能性 実態つかめない介護事故
(家族介護者)5年間で56万人 介護離職者増で問われる企業側の対応
(福祉機器)高齢者のベッド転落防止 スマホ使い新システム
(高齢社会の今)22年後、37%が独居老人 厚労省人口問題研究所調査
など。 

ページトップ