2023年6号の特集は「対話が築く病院 〜患者と地域と心つなぐ〜」「コロナ「5類」後の医療体制」「ゲノム医療の課題」「患者とともに医薬品開発」「AIが助ける診療」です。
●全国紙(朝日・産経・日経・毎日・読売)を含む、北海道から九州・沖縄までのブロック紙・地方紙・専門紙、85紙から医療・看護分野の記事をまとめた月刊誌です。
●病院運営、医療技術・倫理、医療従事者の育成・労働環境、患者心理・支援になど。医療に携わるすべての方に。
●構成
◎1カ月の報道から、「今」と「これから」の話題と継続キーワードで主要な話題を網羅
「今」と「これから」の話題やテーマについてまとめた「巻頭特集」、4つの「ピックアップトピックス」と、毎月知りたいキーワード(項目)でまとめた「継続トピックス」から、新聞情報を毎月知ることができます。
◎記事検索機能も充実!
おおよその内容を把握しながら探せる「新聞記事見出し一覧」と、キーワードから探せる「キーワード検索(索引)」があります。
読者の方限定で、当社HP内で索引検索ができます。(目次・索引ダウンロード)
●このような方々にオススメです
◎最近報道された医療事故や医療安全に関する情報を知りたい方
◎訪問看護や地域医療など全国の医療の取り組みを知りたい方
◎患者会など患者の不安を緩和する取り組みを知りたい方 など
- 「今」「これから」注目のテーマを巻頭特集からじっくり読み比べ
- 対話が築く病院 〜患者と地域と心つなぐ〜
地域において、なくてはならない病院になるためには何が必要なのでしょうか。正解の形は一つではありませんが、多くの患者は病院に治療だけでなく「心の拠り所にもなる場所」であることを求めています。そうなるためには、患者や地域と対話を重ね、関係を深めることが大切です。患者の立場に立って、心をつなぐ。そうして時間をかけて築き上げるものが、病院が患者や地域の拠点となるための揺るぎない軸となっていくのでしょう。
- 「今」「これから」注目のテーマを小特集からまとめ読み
- 今号のピックアップトピックス
コロナ「5類」後の医療体制新型コロナウイルスの感染症法上の分類引き下げに伴い、政府が医療体制の見直し策を発表しました。今後も感染拡大の恐れがある中で、公的支援が徐々に縮小することとなり、医療機関からは戸惑いの声も上がっています。ゲノム医療の課題遺伝情報を活用することで、新たな治療法の開発につながることが期待されているゲノム医療。一方で、個人情報の扱いに対して不安を感じている患者もいます。治療の推進だけでなく、個人を守る仕組みづくりも求められています。患者とともに医薬品開発医薬品開発の初期段階から、患者の視点を生かす試みが製薬業界で進んでいます。一人一人異なる患者のニーズに応えることを目指す中で、療養生活の質の向上や革新的な開発につながることが期待されています。AIが助ける診療医療現場で、AI(人工知能)は医療従事者がより専門性を発揮し、患者の負担軽減につなげるための補助的な役割として活躍しています。診療の場において、医療従事者、患者双方に役立つAI活用の事例を紹介します。
- 毎月読みたいキーワードを継続してテーマごとにお届け
- 今号の継続トピックス
【医療従事者】【養成・研修】【技術・療法】【病院運営】【地域医療を支える】【在宅医療】【連携・ネットワーク】【患者・家族支援】【移植医療】【ターミナルケア・緩和ケア】【医療倫理】【精神医療】【救急医療】【予防医療】【医薬品】【医療行政】【意見・社説】【医療ニュース】【医療安全】【医薬品の安全】【災害に備える】
- 切抜き速報®シリーズ『医療と安全管理総集版』『福祉ニュース高齢福祉編』別冊
- 医療・介護に携わる方にオススメのJNSE・読み比べシリーズ
ご覧になりたい誌名をクリックしてください
⇒医療・介護現場でのケアに関する記事を収録
『緩和ケア記事読み比べ』
『食のケア関連記事 読み比べ』
『在宅ケア記事読み比べ』
『認知症ケア記事読み比べ①』
『認知症ケア記事読み比べ②』
『エンド・オブ・ライフケア記事読み比べ』
⇒東日本大震災医療に関する記事を収録
『東日本大震災医療関連記事 読み比べ』
★その他にも30種以上のテーマをラインナップしております。
是非こちらからご覧ください!→JNSE・読み比べシリーズ
- 切抜き速報®シリーズ『健康りてらしぃ』別冊
- 関連するオススメのJNSE・読み比べシリーズ
- ご覧になりたい誌名をクリックしてください
⇒LGBTに関する記事を収録
『LGBT関連記事 読み比べ』
★その他にも30種以上のテーマをラインナップしております。
是非こちらからご覧ください!→JNSE・読み比べシリーズ