2022年9号の特集は「参院選が映す超高齢社会 〜支援拡充を求めて〜」「節電と熱中症予防」「災害避難の課題」「絵本に思いを込めて」「男性の更年期障害」です。
●全国紙(朝日・産経・日経・毎日・読売)を含む、北海道から九州・沖縄までのブロック紙・地方紙・専門紙、85紙から高齢福祉(介護)分野の記事をまとめた月刊誌です。
●超高齢社会の問題、介護施設の取り組み、社会保障行政など、介護者と高齢者をとりまく幅広い話題を掲載。
●構成
◎1カ月の報道から、「今」と「これから」の話題と継続キーワードで主要な話題を網羅
「今」と「これから」の話題やテーマについてまとめた「巻頭特集」、4つの「ピックアップトピックス」と、毎月知りたいキーワード(項目)でまとめた「継続トピックス」から、新聞情報を毎月知ることができます。
◎記事検索機能も充実!
おおよその内容を把握しながら探せる「新聞記事見出し一覧」と、キーワードから探せる「キーワード検索(索引)」があります。
読者の方限定で、当社HP内で索引検索ができます。(目次・索引ダウンロード)
●このような方々にオススメです
◎認知症ケアや介護サービスなどの全国の様々な実践例、取り組みの情報をお求めの方
◎全国各地の高齢者を取り巻く現状や動向をチェックしたい方
◎ケアマネジャー、施設経営者、介護福祉士、介護職員など介護に携わる方、またその養成をしている方 など
- 「今」「これから」注目のテーマを巻頭特集からじっくり読み比べ
- 参院選が映す超高齢社会 〜支援拡充を求めて〜
7月10日に投開票された参議院選挙では超高齢社会が抱えるさまざまな課題が改めて浮き彫りになりました。高齢者の支援だけでなく、ケアラーや介護職員への支援のあり方なども問われた今回の選挙。課題の改善のためには金銭面や人材面での支援拡充が求められており、今後の行方が注目されるでしょう。超高齢社会が抱える現状の課題について見ていきます。
- 「今」「これから」注目のテーマを小特集からまとめ読み
- 今号のピックアップトピックス
節電と熱中症予防エネルギー価格が高騰、更に電力不足も重なり電気代が値上がりし、高齢者施設を含め節電の必要性に迫られています。一方で熱中症予防のため冷房を使わざるを得ず、板挟みの状況となり、各地で対応の模索が続いています。災害避難の課題今年も豪雨災害が起きやすい時期となりました。事前の計画と災害発生時の早めの情報共有や避難開始は重要ですが、それ以外にも支援を担う人材の確保も求められているなど、要配慮者への支援の課題はまだ多く残されています。絵本に思いを込めて絵本を人生経験豊富な大人が読むと、子どもの時とはまた違った味わいになるようです。生と死や命の話、認知症や戦争体験など、普段なかなか語ることの難しいことでも絵本であれば思いを共有するきっかけになるかもしれません。男性の更年期障害認知度が低い男性の更年期障害。環境の変化やストレスといった理由で男性ホルモンが低下する病気で、中高年は注意が必要です。介護従事者が比較的なりやすい病気とも言われており、ケアをする側の健康への配慮も重要です。
- 毎月読みたいキーワードを継続してテーマごとにお届け
- 今号の継続トピックス
【健康と医療】【高齢者の安全】【認知症】【高齢者の人権】【社会保障と行政】【介護予防】【介護サービス】【介護従事者】【家族】【地域で支える】【福祉用具・バリアフリー】【高齢社会のいま】
- 切抜き速報®シリーズ『医療と安全管理総集版』『福祉ニュース高齢福祉編』別冊
- 医療・介護に携わる方にオススメのJNSE・読み比べシリーズ
ご覧になりたい誌名をクリックしてください
⇒医療・介護現場でのケアに関する記事を収録
『緩和ケア記事読み比べ』
『食のケア関連記事 読み比べ』
『在宅ケア記事読み比べ』
『認知症ケア記事読み比べ①』
『認知症ケア記事読み比べ②』
『エンド・オブ・ライフケア記事読み比べ』
⇒東日本大震災医療に関する記事を収録
『東日本大震災医療関連記事 読み比べ』
★その他にも30種以上のテーマをラインナップしております。
是非こちらからご覧ください!→JNSE・読み比べシリーズ
- 切抜き速報®シリーズ『健康りてらしぃ』別冊
- オススメのJNSE・読み比べシリーズ
ご覧になりたい誌名をクリックしてください
⇒LGBTに関する記事を収録
『LGBT関連記事 読み比べ』
★その他にも30種以上のテーマをラインナップしております。
是非こちらからご覧ください!→JNSE・読み比べシリーズ