2022年4号の特集は「模索のコロナ3年目〜早期介入を目指して〜」「妊産婦の孤立を防ぐ」「進むデジタル治療」「社会的処方で健康へ」「コロナワクチンのいま」です。
●全国紙(朝日・産経・日経・毎日・読売)を含む、北海道から九州・沖縄までのブロック紙・地方紙・専門紙、85紙から医療・看護分野の記事をまとめた月刊誌です。
●病院運営、医療技術・倫理、医療従事者の育成・労働環境、患者心理・支援になど。医療に携わるすべての方に。
●構成
◎1カ月の報道から、「今」と「これから」の話題と継続キーワードで主要な話題を網羅
「今」と「これから」の話題やテーマについてまとめた「巻頭特集」、4つの「ピックアップトピックス」と、毎月知りたいキーワード(項目)でまとめた「継続トピックス」から、新聞情報を毎月知ることができます。
◎記事検索機能も充実!
おおよその内容を把握しながら探せる「新聞記事見出し一覧」と、キーワードから探せる「キーワード検索(索引)」があります。
読者の方限定で、当社HP内で索引検索ができます。(目次・索引ダウンロード)
●このような方々にオススメです
◎最近報道された医療事故や医療安全に関する情報を知りたい方
◎訪問看護や地域医療など全国の医療の取り組みを知りたい方
◎患者会など患者の不安を緩和する取り組みを知りたい方 など
- 「今」「これから」注目のテーマを巻頭特集からじっくり読み比べ
- 模索のコロナ3年目〜早期介入を目指して〜 新型コロナウイルス発生から2年が経過し、医療現場のコロナ対応も3年目に突入しました。日々変化する感染状況に対応しながら、感染第5波までの経験を活かす取り組みも進んでいます。特に、重症患者と自宅療養死が急増した昨夏の教訓を踏まえ、感染者への早期介入、そして現場の負担軽減も重視され始めています。今後も、感染の局面に応じた臨機応変な対応が求められるでしょう。
- 「今」「これから」注目のテーマを小特集からまとめ読み
- 今号のピックアップトピックス
妊産婦の孤立を防ぐ望まない妊娠、コロナ禍での出産...。様々な要因から孤立を深め、支援が必要な妊産婦は増加しています。国内初の内密出産発表を機に、母子の安心な暮らしを社会全体で支える時が来ているのではないでしょうか。進むデジタル治療VRやスマートフォンのアプリを活用するデジタル治療が注目を浴びています。時間や場所を問わずに医療者と患者がつながることで、患者の安心や健康意識の高まりが期待できそうです。社会的処方で健康へ地域とつながり健康を目指す社会的処方。ここでは地域に根差して貢献する様々な医療者を紹介します。住民に寄り添いながら生活全般も支える姿に、地域における医療従事者の重要性が感じられます。コロナワクチンのいまワクチンの3回目接種が本格化する中、接種数は伸び悩んでいます。背景には何があるのでしょうか。5歳以上の子どもへの接種承認にも注目が集まり、安全性に関する情報提供はより一層重要になってくると考えられます。
- 毎月読みたいキーワードを継続してテーマごとにお届け
- 今号の継続トピックス
【医療従事者】【養成・研修】【技術・療法】【病院運営】【地域医療を支える】【連携・ネットワーク】【患者・家族支援】【移植医療】【医療倫理】【救急医療】【予防医療】【医薬品】【医療行政】【医療ニュース】【医療事故・訴訟】【医療安全】【医薬品の安全】【災害に備える】
- 切抜き速報®シリーズ『医療と安全管理総集版』『福祉ニュース高齢福祉編』別冊
- 医療・介護に携わる方にオススメのJNSE・読み比べシリーズ
ご覧になりたい誌名をクリックしてください
⇒医療・介護現場でのケアに関する記事を収録
『緩和ケア記事読み比べ』
『食のケア関連記事 読み比べ』
『在宅ケア記事読み比べ』
『認知症ケア記事読み比べ①』
『認知症ケア記事読み比べ②』
『エンド・オブ・ライフケア記事読み比べ』
⇒東日本大震災医療に関する記事を収録
『東日本大震災医療関連記事 読み比べ』
★その他にも30種以上のテーマをラインナップしております。
是非こちらからご覧ください!→JNSE・読み比べシリーズ
- 切抜き速報®シリーズ『健康りてらしぃ』別冊
- 関連するオススメのJNSE・読み比べシリーズ
ご覧になりたい誌名をクリックしてください
⇒LGBTに関する記事を収録
『LGBT関連記事 読み比べ』
★その他にも30種以上のテーマをラインナップしております。
是非こちらからご覧ください!→JNSE・読み比べシリーズ