2021年9号の特集は「DXがつくる医療 〜情報共有から創造へ〜」「医療的ケア児支援法」「ドクターヘリ運用」「自動車運転を支える」「コロナワクチンのいま」です。
●全国紙(朝日・産経・日経・毎日・読売)を含む、北海道から九州・沖縄までのブロック紙・地方紙・専門紙、85紙から医療・看護分野の記事をまとめた月刊誌です。
●病院運営、医療技術・倫理、医療従事者の育成・労働環境、患者心理・支援になど。医療に携わるすべての方に。
●構成
◎1カ月の報道から、「今」と「これから」の話題と継続キーワードで主要な話題を網羅
「今」と「これから」の話題やテーマについてまとめた「巻頭特集」、4つの「ピックアップトピックス」と、毎月知りたいキーワード(項目)でまとめた「継続トピックス」から、新聞情報を毎月知ることができます。
◎記事検索機能も充実!
おおよその内容を把握しながら探せる「新聞記事見出し一覧」と、キーワードから探せる「キーワード検索(索引)」があります。
読者の方限定で、当社HP内で索引検索ができます。(目次・索引ダウンロード)
●このような方々にオススメです
◎最近報道された医療事故や医療安全に関する情報を知りたい方
◎訪問看護や地域医療など全国の医療の取り組みを知りたい方
◎患者会など患者の不安を緩和する取り組みを知りたい方 など
- 「今」「これから」注目のテーマを巻頭特集からじっくり読み比べ
- DXがつくる医療 〜情報共有から創造へ〜 情報共有や進化したIT技術によって、人々の生活をより良いものへと変革することを目指す「DX(デジタルトランスフォーメーション)」。新型コロナウイルス対策で規制緩和になったオンライン診療をはじめ、医療者の働き方改革や病院経営、健康管理、創薬などへの活用が進んでいます。サイバー環境の安全対策など課題もありますが、企業の参入も活発化しており、これからの医療に欠かせないものになるでしょう。
- 「今」「これから」注目のテーマを小特集からまとめ読み
- 今号のピックアップトピックス
医療的ケア児支援法医療的ケア児やその家族の日常生活を社会全体で支えることを掲げた「医療的ケア児支援法」が成立しました。彼らの学習環境を整える上で、看護師と学校の連携は重要で、先進的な取り組みを紹介します。ドクターヘリ運用ドクターヘリによって、より広域での迅速な救急搬送が可能になりました。離島や山間部では医師不足のリスクを解消する手立てにも。島根県での運用10年を振り返る連載記事からみえるドクターヘリの課題やさらなる活用とは。自動車運転を支える脳卒中などによって自動車の運転が困難になった人が安全に運転を再開するための支援の記事を集めました。進行性の難病でも、運転能力について医療がしっかり検査し続けることで、少しでも長く運転することができます。コロナワクチンのいま大学や職場での接種受付が始まるなど、新型コロナウイルスのワクチン接種が加速しています。一方で、配送量が追いつかず受付が停止したり、温度管理や希釈作業をめぐるミスが起きたり、管理体制には課題があるようです。
- 毎月読みたいキーワードを継続してテーマごとにお届け
- 今号の継続トピックス
【医療従事者】【養成・研修】【技術・療法】【病院運営】【地域医療を支える】【在宅医療】【連携・ネットワーク】【患者・家族支援】【移植医療】【医療倫理】【精神医療】【救急医療】【予防医療】【医薬品】【医療行政】【医療ニュース】【医療事故・訴訟】【医療安全】【医薬品の安全】【災害に備える】
- 切抜き速報®シリーズ『医療と安全管理総集版』『福祉ニュース高齢福祉編』別冊
- 医療・介護に携わる方にオススメのJNSE・読み比べシリーズ
ご覧になりたい誌名をクリックしてください
⇒医療・介護現場でのケアに関する記事を収録
『緩和ケア記事読み比べ』
『食のケア関連記事 読み比べ』
『在宅ケア記事読み比べ』
『認知症ケア記事読み比べ①』
『認知症ケア記事読み比べ②』
『エンド・オブ・ライフケア記事読み比べ』
⇒東日本大震災医療に関する記事を収録
『東日本大震災医療関連記事 読み比べ』
★その他にも30種以上のテーマをラインナップしております。
是非こちらからご覧ください!→JNSE・読み比べシリーズ
- 切抜き速報®シリーズ『健康りてらしぃ』別冊
- 関連するオススメのJNSE・読み比べシリーズ
ご覧になりたい誌名をクリックしてください
⇒LGBTに関する記事を収録
『LGBT関連記事 読み比べ』
★その他にも30種以上のテーマをラインナップしております。
是非こちらからご覧ください!→JNSE・読み比べシリーズ