2020年8号の特集は「新型コロナと検査 〜厳しい感染実態の把握〜」「新型コロナと学生」「新型コロナと救急医療」「ACPの普及に向けて」「二足の草鞋を履く医療者」です。
●全国紙(朝日・産経・日経・毎日・読売)を含む、北海道から九州・沖縄までのブロック紙・地方紙・専門紙、85紙から医療・看護分野の記事をまとめた月刊誌です。
●病院運営、医療技術・倫理、医療従事者の育成・労働環境、患者心理・支援になど。医療に携わるすべての方に。
●構成
◎1カ月の報道から、「今」と「これから」の話題と継続キーワードで主要な話題を網羅
「今」と「これから」の話題やテーマについてまとめた「巻頭特集」、4つの「ピックアップトピックス」と、毎月知りたいキーワード(項目)でまとめた「継続トピックス」から、新聞情報を毎月知ることができます。
◎記事検索機能も充実!
おおよその内容を把握しながら探せる「新聞記事見出し一覧」と、キーワードから探せる「キーワード検索(索引)」があります。
読者の方限定で、当社HP内で索引検索ができます。(目次・索引ダウンロード)
●このような方々にオススメです
◎最近報道された医療事故や医療安全に関する情報を知りたい方
◎訪問看護や地域医療など全国の医療の取り組みを知りたい方
◎患者会など患者の不安を緩和する取り組みを知りたい方 など
- 「今」「これから」注目のテーマを巻頭特集からじっくり読み比べ
- 新型コロナと検査 〜厳しい感染実態の把握〜 日本のPCR検査数が海外に比べて少ないことが問題になっています。陽性を見落とす事例もあり、精度の確立も大きな課題です。検査体制の格差が感染者や死者の数の違いとして表れており、第2波を食い止めるには発症後すぐに検査を受けられる体制づくりが急務です。国や自治体、企業の取り組みとは。また新型コロナの感染歴を調べる抗体検査についても苦戦していて、感染実態の把握は厳しいようです。
- 「今」「これから」注目のテーマを小特集からまとめ読み
- 今号のピックアップトピックス
新型コロナと学生新型コロナの影響で看護学校や医学部でオンライン実習が導入される一方、実際に対面することで伝わる学びがあると工夫する学校も。大学院生の医師の労働環境が問題になるなど、将来の医療を担う人材の育成に苦慮しています。新型コロナと救急医療新型コロナ感染の疑いで患者の搬送先が決まらずたらい回しが増加するなど、逼迫する救急医療。院内感染防止の取り組みや効率的な救急体制の模索、ICUでの集中治療の状況など、命の砦である救急医療の現状をまとめました。ACPの普及に向けてACPについて誤解する患者や家族は少なくなく、医療現場でも理解は不十分だそうです。延命治療を受けたくない人がいれば、できる限りのことをしてほしい人もいて、患者の価値観を共有する終末期医療が求められています。二足の草鞋を履く医療者医師でありメタルバンドのボーカルである女性や看護師でありバレーボーラーである男性など、複数の分野で活躍する医療者がいます。彼らの思いを知り、二つの道を歩んでいるからこそできることを考えます。
- 毎月読みたいキーワードを継続してテーマごとにお届け
- 今号の継続トピックス
【医療従事者】【養成・研修】【技術・療法】【病院運営】【地域医療を支える】【在宅医療】【連携・ネットワーク】【患者・家族支援】【ターミナルケア・緩和ケア】【医療倫理】【精神医療】【救急医療】【予防医療】【医薬品】【医療行政】【意見・社説】【医療ニュース】【医療安全】【医薬品の安全】【災害に備える】
- 医療・介護に携わる方にオススメのJNSE・読み比べシリーズ
- 切抜き速報®シリーズ『医療と安全管理総集版』『福祉ニュース高齢福祉編』別冊
ご覧になりたい誌名をクリックしてください
⇒医療・介護現場でのケアに関する記事を収録
『緩和ケア記事読み比べ』
『食のケア関連記事 読み比べ』
『在宅ケア記事読み比べ』
『認知症ケア記事読み比べ①』
『認知症ケア記事読み比べ②』
『エンド・オブ・ライフケア記事読み比べ』
⇒東日本大震災医療に関する記事を収録
『東日本大震災医療関連記事 読み比べ』
★その他にも30種以上のテーマをラインナップしております。
是非こちらからご覧ください!→JNSE・読み比べシリーズ
- 関連するオススメのJNSE・読み比べシリーズ
- 切抜き速報®シリーズ『健康りてらしぃ』別冊
ご覧になりたい誌名をクリックしてください
⇒LGBTに関する記事を収録
『LGBT関連記事 読み比べ』
★その他にも30種以上のテーマをラインナップしております。
是非こちらからご覧ください!→JNSE・読み比べシリーズ