【ブログ】月曜担当MG(し)★スポーツの日に
2022-10-10
月曜担当の(し)です。
先週告知致しました、「第49回国際福祉機器展」。
10/5(水)~7(金)の3日間、無事に開催され、閉会しました!
コロナ禍にも関わらず、たくさんの方が来場されました。
当社のブースにお立ち寄りくださった皆様、
そして、今回も月刊誌のご購読をくださった皆様
本当に、本当に、ありがとうございましたm(_ _)m
展示会の詳細についてはまたの機会にお話できたらと思います。
さて、本日はスポーツの日。
以前は「体育の日」の名称で今日と同じ10月10日に決まって
いましたが、ハッピーマンデー制度で10月第2月曜日となり、
2017年には現在の名称に変更されています。
そもそも10月10日を祝日としたのは1964年に開催された
東京オリンピック(昨年のじゃないですよ)開会式が行われた日
なのだとか(・o・)
スポーツと言えば、新聞にはスポーツに主軸を置いた
スポーツ新聞(以下スポーツ紙)がありますね。
日本では芸能やレジャー、ギャンブル等の記事も掲載され、
海外のスポーツ紙と比べても幅広い内容が特徴です。
スポーツ紙はいわゆる一般紙を母体としており、
全国紙なら日経新聞以外の4紙に系列のスポーツがあります。
各紙の系列関係は以下の通り。
●日刊スポーツ=朝日新聞
●スポーツニッポン=毎日新聞
●スポーツ報知=読売新聞
●サンケイスポーツ=産業経済新聞
また、この他にも中日新聞を母体とした中日スポーツや、
北海道新聞の道新スポーツ、西日本新聞の西日本スポーツ、
そして勝っても負けても阪神タイガースの話題が一面の
デイリースポーツ(神戸新聞)等があります。
スポーチ紙は前述した通り娯楽性が高いのが特徴です。
一般紙を読むのは少しハードルが高いなあと思われる方は
コンビニで好きな時に買えるスポーツ紙を購入し、
少しでも“活字”に触れる習慣を身につけるのはどうでしょう。
また、最近ではスポーツ紙にも政治、経済等少し硬めの話題の
記事も増えてきており、時事問題にも触れることができるので、
“新聞を読む”入口としては良いかもしれません(^o^)
スポーツの日、お近くのコンビニでお好きなスポーツ紙をぜひ。
あ!朝刊しか紹介して無かった(>_<)
夕刊なら東京スポーツ・大阪スポーツ、中京スポーツ
タブロイド紙の夕刊フジ・日刊ゲンダイ等がありますよ~
それではまた(^0^)/~
MG(し)